www.youtube.com
こんにちは、ケメコです。 私は自分が死んだ後でも残ってほしい人生の気付きや生活改善情報などを発信しています。よろしくお願いいたします。
割戻金って知っていますか?
我が家は県民共済に加入しています。月々の支払いに対し共済事業の決算が終わった後割戻金というお金を返金してくれます。
割戻金(わりもどしきん)とは、共済保険で余剰金が出た場合に組合員に返還するお金のことであり、保険会社の「配当金」に相当するものをいう。共済保険では販売経費を抑えている反面、保険料を安くしているのだが、利益が出た場合には割戻金として契約者(組合員)に還元している。生命保険で用いられる配当金とは、契約時に見込んでいた予定率と実際の率の間に差があり、余り(剰余金)が発生したとき、剰余金の還元として毎年契約者に分配されるお金のことをいう。
実際の戻ってきた割戻し金額を公開!
火災共済 共済掛金 19,520円に対し、割戻金額が3904円。
入院保障2型 共済掛金額 10,000万円に対し、割戻金額が2717円。
実質約20%ぐらいの金額が返ってきます。
なので掛け捨て保険としては思ったより割安になりませんでしょうか?
最近は「日本は高額療養費制度があるから保険は不要!」という意見も多いですが、我が家では貯金がそこまではかどっていないので、最低限共済に入って対策をしています。
貯金がたくさんある方は?不必要かもしれませんけれども、ちょっとでも不安がある方は精神的にな安心を得るためにも割安な共済への加入をお勧めします。
最後までお読みいただきありがとうございます💓 よかったらスターを足跡代わりにつけていってくれると嬉しいです 書くモチベーションが上がります!宜しくお願いします。